このツールによりスピーカーの出力位相を迅速かつ正確に測定することができます。

スピーカー位相の測定方法

  1. サウンドシステムが正常に動作していることを確認後、音量を適正レベルに調整後測定用テスト信号をサウンドシステムで再生します。
  2. 位相測定用のパルス信号(トラック3)をサウンドシステムで再生している間に、フェーズテスターの押しボタン(丸ボタン)を押しながら測定対象のスピーカーにテスターの先端の受信部(測定用マイクが内蔵)を近づけてください。
  3. フェーズテスターの緑色のインジケーターが3回点滅し、赤色が1回点滅する場合はスピーカーの出力が正の位相であることを意味します。
  4. フェーズテスターの赤色のインジケーターが3回点滅し、緑色が1回点滅する場合はスピーカーの出力が負の位相(逆相)であることを意味します。

測定用テスト信号収録ファイルに収録されている信号

※下記トラックをダウンロードしてご使用ください。
※トラック1、2の信号再生でサウンドシステムの左右チャンネルの接続の正しさの確認を行うことが出来ます。