オーディオの感動を伝えたい!オーディオの楽しみ方を提案する会社です!

サブウーファー6万円以上8万円未満部門

cacaoty2013_l

CAOTY2013部門一覧

 

T1D212

1位 ロックフォード・フォズゲート T1D(2/4)12
販売価格(税込): ¥71,190 (本体価格 ¥67,800)

強靭なダイキャストアルミニウムバスケット、振動板にはケブラーファイバーペーパーコーン&アルミニウムダストキャップを採用し、さらにディープでパワフルな深い低音域再生を実現。 従来製品に比べ25%もコーン有効面積を増加させることに成功したVAST(Vertical Attach Surround Technique)サラウンドテクノロジー(特許出願中)をはじめ、ボイスコイルを効率良く冷却するテクノロジーIDHS (Inductive Damping Heat Sink) 、ハイエクスカージョンTPE (Thermo-Plastic Elastomer)サラウンド、アルミニウム・ボイスコイル・フォーマー、パラボラ型トライアンギュラーコーン形状サポートシステムなど、数多くのテクノロジーを投入した12インチ(30cm)DVCサブウーファー。公称インピーダンス2ΩDVC仕様のT1D212と4ΩDVC仕様のT1D412がある。
製品の詳細はコチラ⇒Rockford Fosgate T1D212 / T1D412

 

T0D212

2位 ロックフォード・フォズゲート T0D(2/4)12
販売価格(税込): ¥64,890 (本体価格 ¥61,800)

上位モデル”T2″&”T1″のテクノロジーとサウンドクオリティを高次元で引き継いだ”T0(ティーゼロ)”サブウーファーには、ワンタッチでインピーダンスを変更できるSWIFT(Selectable Woofer Impedance Fused Termination)テクノロジーを投入。スピーカーターミナル部に設置された変換プラグを差し替えるだけでインピーダンスを簡単に変更することができる。公称インピーダンス2ΩDVC仕様のT0D212と4ΩDVC仕様のT0D412がある。
製品の詳細はコチラ⇒Rockford Fosgate T0D212 / T0D412

 

T1D410

3位 ロックフォード・フォズゲート T1D(2/4)10
販売価格(税込): ¥63,840 (本体価格 ¥60,800)

強靭なダイキャストアルミニウムバスケット、振動板にはケブラーファイバーペーパーコーン&アルミニウムダストキャップを採用し、さらにディープでパワフルな深い低音域再生を実現。 従来製品に比べ25%もコーン有効面積を増加させることに成功したVAST(Vertical Attach Surround Technique)サラウンドテクノロジー(特許出願中)をはじめ、ボイスコイルを効率良く冷却するテクノロジーIDHS (Inductive Damping Heat Sink) 、ハイエクスカージョンTPE (Thermo-Plastic Elastomer)サラウンド、アルミニウム・ボイスコイル・フォーマー、パラボラ型トライアンギュラーコーン形状サポートシステムなど、数多くのテクノロジーを投入した10インチ(30cm)DVCサブウーファー。公称インピーダンス2ΩDVC仕様のT1D210と4ΩDVC仕様のT1D410がある。
製品の詳細はコチラ⇒Rockford Fosgate T1D210 / T1D410

 

T615-44

4位 MTXオーディオ T615-(22/44)
販売価格(税込): ¥69,300 (本体価格 ¥66,000)

超ド級のサブウーファー”JACK HAMMER T9922-22“を彷彿させるTHUNDER6000シリーズサブウーファーは、単にデザインだけではなく、グラスファイバーコーンとラバーサラウンドの接合部をを縫い付ける技術”スティッチコーン”の採用で、大入力で連続駆動するなどのハードな使用方法でもコーンとサラウンドが剥離することもなく、高い耐久性を誇る。 高剛性スチールバスケットには、60mmサイズのアルミニウムボイスコイルと大型Sr(ストロンチウム)フェライトマグネットを搭載したDVC(デュアルボイスコイル)サブウーファー。 公称インピーダンス2ΩDVC仕様のT615-22と4ΩDVC仕様のT615-44がある。
製品の詳細はコチラ⇒MTX Audio T615-22 / T615-44

 

T812-44

5位 MTXオーディオ T812-(22/44)
販売価格(税込): ¥64,050 (本体価格 ¥61,000)

不要共振を効果的に抑えるとともに大振幅時でもしっかりとコーンのストロークを支える頑強なダイキャストアルミニウム製バスケットに、3層構造大型Sr(ストロンチウム)フェライトマグネットと大口径60mmサイズのアルミニウムボイスコイルで構成された磁気回路を搭載。振動板に軽量・高剛性のグラスファーバーを採用したコンペティショングレードDVC(デュアルボイスコイル)サブウーファーだ。公称インピーダンス2ΩDVC仕様のT812-22と4ΩDVC仕様のT812-44がある。
製品の詳細はコチラ⇒MTX Audio T812-22 / T812-44

 

12TW3

6位 JLオーディオ 12TW3-D4
販売価格(税込): ¥68,250 (本体価格 ¥65,000)

11月にリリースしたばかりの12TW3-D4がランキング6位に急上昇する快進撃。幅広いインストールを可能にする奥行き89mmの薄さ、スタイリッシュな筐体、ダストキャップ&リアキャップに装着されたJL Audioの大柄ロゴが際立つ外観を与えられたTW3サブウーファーは、上位グレードTW5に搭載している数々のコアテクノロジーを継承。ボイスコイルとサスペンションのアタッチメントを支えるコンセントリック・チューブ・サスペンションやFCAM(フローティング・コーン・アタッチ・メソッド)テクノロジー、そして、低歪で上質な重低音再生を実現するDMA(ダイナミック・モーター・アナリシス)オプティマイズ・モーターシステムなど数多くの特許技術を投入した12インチ(30cm)薄型4ΩDVCサブウーファーだ。
製品の詳細はコチラ⇒JL Audio 12TW3-D4

 

OTK-182DC

7位 OTK SERIES OTK-182DC
販売価格(税込): ¥70,875 (本体価格 ¥67,500)

一切の虚飾を排し、愚直なまでに”鳴り”に拘った職人気質のOTKシリーズ。コストパフォーマンスを徹底的に追求したそのフォルムには無駄なものなど皆無だ。強大なマグネットと手漉きペーパーコーンの18インチ(46cm)2ΩDVCサブウーファー。質実剛健なその作りは正にProオーディオを彷彿とさせる。
製品の詳細はコチラ⇒OTK SERIES OTK-182DC

 

T610S-22

8位 MTXオーディオ T610S-(22/44)
販売価格(税込): ¥63,000 (本体価格 ¥60,000)

スクエアサブウーファーの要ともいえるラバーサラウンドのコナー部分にMTX Audio独自の特許技術を採用しており、耐久性に優れ、空気を振動させる量を増加させるとともにコーンを正確にストロークさせることで高音質再生を実現している。60mmサイズのアルミニウムボイスコイルと大型Sr(ストロンチウム)フェライトマグネットで構成された磁気回路を搭載し、振動板はグラスファイバー、バスケットは高剛性スチールを採用。 一見すると超ド級のスクエアサブウーファー”JACK HAMMER TS9924-22“を彷彿させるデザインだが、単にデザインだけではなく、グラスファイバーコーンとラバーサラウンドの接合部をを縫い付ける技術”スティッチコーン”の採用で、大入力で連続駆動するなどのハードな使用方法でもコーンとサラウンドが剥離することもなく、高い耐久性を誇る。公称インピーダンス2ΩDVC仕様のT610S-22と4ΩDVC仕様のT610S-44がある。
製品の詳細はコチラ⇒MTX Audio T610S-22 / T610S-44

 

TR7512-44

9位 MTXオーディオ TR7512-44
販売価格(税込): ¥60,375 (本体価格 ¥57,500)

mtx audioのロゴがプリントされたブラックヘアライン仕上げのウーファーコーンがクールな4ΩDVCサブウーファーTR7512-44は、アルミニウムコーンとラバーサラウンドの接合部をを縫い付ける技術“ダブルスティッチコーン”の採用で、大入力で連続駆動するなどのハードな使用方法でもコーンとサラウンドが剥離することもなく、高い耐久性を誇る。 また、高出力と低歪を実現させたALDS(Asymmetrical Linear Drive System)技術やボイスコイルを直接冷却することにより効率的な放熱を可能にしたSPV(Spider Plateau Vending)テクノロジーなど様々な最先端技術が投入される。
製品の詳細はコチラ⇒MTX Audio TR7512-44

 

10W6v2-D4

10位 JLオーディオ 10W6v2-D4
販売価格(税込): ¥79,800 (本体価格 ¥76,000)

低歪で上質な重低音再生を実現するDMA(ダイナミック・モーター・アナリシス)オプティマイズ・モーターシステムとFEA(フィニート・エレメント・アナリシス)オプティマイズ・サスペンションをはじめ、FCAM(フローティング・コーン・アタッチ・メソッド)テクノロジーなど、フラッグシップであるW7(ダブナナ)サブウーファーに搭載している特許技術が多く投入されており、可聴帯域を下回るレベルでも低歪みでクリアな重低音再生を実現するハイエンドサブウーファー。今春、バージョン3がリリースになったW6(ダブロク)だが、今でもバージョン2は代わらず人気がある。
製品の詳細はコチラ⇒JL Audio 10W6v2-D4

17. 【CAOTY2013】サブウーファー2万円未満部門
18. 【CAOTY2013】サブウーファー2万円以上4万円未満部門
19. 【CAOTY2013】サブウーファー4万円以上6万円未満部門
21. 【CAOTY2013】サブウーファー8万円以上部門
22. 【CAOTY2013】パワードサブウーファー部門

CAOTY2013部門一覧

 

※2012年12月から2013年11月までの1年間に販売された売上総数順に製品を掲載していますが、価格の変更や販売終了となっている可能性もございますのでご了承ください。

カーオーディオ総合カタログ2023-2024